ソルースジェルの持ちはどのくらい?
ジェルネイルがとても流行っている今、自分でジェルネイルをしようと思い、キット選びに悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
ジェルネイルキットを選ぶ基準の中でも、「塗った後、ジェルネイルがどのくらい持つのかな?」というのがとても気になりますよね。
では私も実際に使っているソルースジェルはどのくらい持つのでしょうか?
基本的には2~3週間ほど持ちます。(公式発表)
実際に私も塗ってから2~3週間は剥がれたりする事なくソルースジェルを楽しんでいます。
ただ、「ソルースジェルは2~3週間ほど絶対に持ちます!」とは言い切れないんです。
なぜなら、どのジェルを使ってもジェルネイルのやり方が正しくなければ、塗った直後から剥がれたり等のトラブルが起こってしまう事があるからです。
持ちが悪くなってしまう原因としてよく挙げられるのは
- 爪の下準備が出来ているか?
- 爪先や根元やサイドがきちんと塗れているか?
- 爪の状態がいいか?
ジェルネイルは下準備と塗り方が本当に重要なんです!
何だか難しそうですが、ソルースジェルのキットの中には下準備に必要な道具もちゃんと揃ってますし、やり方を教えてくれる動画(DVD)も付いてくるので安心です。
他にはジェル自体の質も持ちに大きく関係してきます。
しかし、ソルースジェルはとても質の良いジェルで、安価なジェルに比べれば持ち自体も良いです。(←経験談:なにせ質が違います!)
ソルースジェルの高品質なジェルはたっぷり大容量で、ツヤもすっごくいいです。ソルースジェルのツヤは私とっても好きでお気に入りなんです。
ソルースジェルのジェルネイルキットなら高品質なジェル、下準備に必要な道具、丁寧なやり方DVDが付いてくるので、セルフジェルネイル初心者でも長くジェルネイルを楽しむことができます。
買って届いたその日から自宅でセルフジェルネイルが出来ちゃうなんてワクワクですよね!
更に、ソルースジェルには強い味方がいた!!!
「もっとジェルネイルの持ちを良くする事ができないかな?」
「下準備や塗り方に何だか自信がないわ」
なんて方のために便利アイテムを紹介したいと思います。
ソルースジェルでは、ジェルの密着&持ちがグーンとアップする長持ちベースセットが販売されています!
「ネイルプレップ&プレベースジェルセット」
- ネイルプレップ
- 爪の水分や油分やダストなどを除去する液体。消毒の役割も果たします
- プレベース
- ジェルを長持ちさせるベースジェル。通常のものより密着&持ちを発揮
このセットを使うと最大1ヶ月の剝がれ知らずでデザイン長持ち!
下準備の大事な工程サンディングをしなくても大丈夫なプレベースはすごく魅力的ですね。
レビューでもいい評価が多いみたいです。
ジェルネイルキットと一緒に買えば送料も余分にかからないからお得ですね。
ソルースジェルでセルフジェルネイルライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ジェルネイルの持ちはどのくらい?どうしたら長持ちするの?
ジェルネイルはマニュキュアより持ちがいいと聞くけど実際にどのくらい持つのでしょうか?
一般的にはジェルネイルは3~4週間程度持つといわれています。
大抵の人は自爪が伸びてきて爪の根元部分が浮いてきてしまうのでこの程度でオフするんですね。
根元部分が伸びてきてもジェルネイルをつけたままにしていると、自爪とジェルネイルの間に水分が入り込んでカビができて「グリーンネイル」の状態になってしまいます。
だからといって短い期間で付け替えているとケアの部分で自爪に負担がかかってしまうのであまりおススメできません。
ネイルサロンでプロに施術してもらっていても10日程度で剥がれてきてしまう人もいるので安心はできません。
デザインや手軽さを考えるとネイルサロンがいいですが、かかるお金やネイルの持ちを考えるなら、ジェルネイルキットを使って自分にあった施術やケアを身に着けた方がいいといえます。
ソルースジェルのジェルネイルキットの中身を紹介
ソルースジェルのジェルネイルキットの中身を紹介します。キレイな手元を手に入れたいけどネイルサロンに行く時間もお金もない「あなた」に使って欲しいジェルネイルキットです。
気になる中身は・・・
- ベース&トップジェル〈12ml〉
- ジェルクリーナー〈45ml〉
- レジンリムーバーA&G〈45ml〉
- グリッター〈各5g×2色〉
- ラインストーン〈各10粒×3色〉
- ジェルブラシ(スクエア)
- デザインブラシ(ノーマル)
- ウッドスティック〈2本〉
- ゼブラファイル
- スポンジファイル
- ジェルワイプ〈72枚〉
- LEDライト
- How to DVD
- 収納BOX
以上の物が一つになったキットです。セルフジェルネイルを始めるために必要なものは全て揃っています。
このキットがあれば理想の手元を自宅で手に入れることができちゃうんです。
◎ジェルネイルで爪が薄くなる?
たまに耳にすることがありますが、ジェルネイルをしていて爪が薄くなるなんてことあるのでしょうか。
結論から言うとジェルネイルをしている最中に爪が薄くなることはありません。
しかし、ジェルネイルの前後のケアを間違えると爪にダメージが出る場合があります。
1つは下処理のサンディングをやり過ぎているせい。ジェルの付きを良くするために爪の表面に傷を付ける感じで削るのですがこれをやりすぎると爪が薄くなってしまいます。
もう一つがジェルを無理矢理剥がすことです。これはジェルが少し浮いてきたからと言って自分でジェルを取ろうとすると爪と密着している部分に爪の表面がついてきてしまって爪がボロボロになってしまいます。
最後はオフ方法を間違えていることです。ジェルを溶かすためにアセトンやジェルリムーバーを使いますが、これが爪ではなく、指についていたり、長時間アセトンにつけたままだと爪や指への負担が半端ないです。
正しいケアで長くネイルを楽しんでください。